Orig 英語本来のことわざではなく、日本語のことわざを英語に翻訳した表現例です。 のれんにうでおし 暖簾に腕押し beat the air (wind) like water off a duck's back Orig It's like knocking on the curtain nobody hears のれんを押しても手ごたえのないことから、何かをしてもまったく手ごたえのない様子を言います。 上の例は、戦うときに「パンチが外れれば風を切るだけ」という意味。
暖簾に腕押し 英語 ことわざ-に ぬ ね の 暖簾に腕押し (のれんにうでおし) 少しも手ごたえや張り合いがないことのたとえ。 英語では It is like beating the air 暖簾に腕押しだ。 類義語 糠に釘 な行 一覧に戻る ことわざ・慣用句・言い回し集 トップにもどる ページトップへ 聞き流すだけで誰でも気軽にできる理由 1分でわかるエブリデイイングリッシュ(EE)エブリデイイングリッシュの特長はこちらの動画で公開中!「暖簾に腕押し」ということわざの英語表現ですが、海外でも同じような意味で使われる文章があります。 いくつかご紹介していきます。 All is lost that is given to a fool (愚か者に与えるものは無駄になる) It is like beating the air (空気を叩いているようだ) He catches the wind with a net(彼は網で風をとらえる) It's like taking candy from a baby(赤ちゃんから飴を取り上
暖簾に腕押し 英語 ことわざのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿